
住まいのライブラリーから新着図書、新着雑誌をご紹介します(令和5年6月)

2023年7月2日(日) 〜 8月3日(木)
大阪市立住まい情報センターでは、住まいや大阪の生活文化に関する図書・資料・雑誌等を揃えた「住まいのライブラリー」を4階に設置しています。
新着図書・新着雑誌のご案内
「借出カード」を作成していただければ、3冊まで2週間の貸出しもできます(一部の図書や雑誌、雑誌最新号を除く)。
氏名と住所が確認できる書類があれば、すぐに「借出カード」を発行できます。

令和5年6月新着 図書リスト
(スマートフォンの場合は、画面を右へスクロールして見ることができます。)
番号 | 資 料 名 | 巻次 | 著者名 | 出版者 | 記号 |
1 | 住宅新報 ダイジェスト版 | 住宅新報 | AJ 310 | ||
2 | 所有者不明私道への対応ガイドライン | 共有私道の保存 管理等に関する事例研究会∥著 | 金融財政事情研究会 | AJ 310 | |
3 | 正直不動産 | 17 | 大谷 アキラ∥著 | 小学館 | AJ 310 |
4 | 出ていくか、払うか | 鶴屋 なこみん∥著 | KADOKAWA | AJ 310 | |
5 | 住環境トラブル解決実務マニュアル | 東京弁護士会∥著 | 東京弁護士会 | AJ 310 | |
6 | 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式 | 東京弁護士会法友全期会∥編著 | 日本法令 | AJ 310 | |
7 | 住まいの税金 2023年版 | 2023 | 株式会社 住宅新報 | (株)住宅新報 | AJ 320 |
8 | 築100年の家を1年かけて理想の空間にしたら生きがいを見つけました。 | ほっち∥著 | KADOKAWA | AJ 510 | |
9 | 最高の家具をつくる方法 | 建築知識 | エクスナレッジ | AJ 515 | |
10 | 塗装の現場で役に立つ住宅外装メンテナンスの基礎知識 | 塗装品質機構∥著 | 秀和システム | AJ 516 | |
11 | 世界で一番くわしい住宅用植栽 | 山崎 誠子∥著 | エクスナレッジ | AJ 517 | |
12 | マダムたちのルームシェア | 2 | seko koseko∥著 | KADOKAWA | AJ 520 |
13 | おひとりさまの逆襲 | 上野 千鶴子∥著 | ビジネス社 | AJ 530 | |
19 | おひとりさま最後の片づけ | 杉之原 冨士子∥著 | 講談社 | AJ 530 | |
20 | 地震・台風時に動けるガイド | 辻 直美∥監修 | メディカル・ケア・サービス | AJ 550 | |
21 | 世界居住文化大図鑑 | サンドラ ピシク∥編 | 柊風舎 | AC 353 | |
22 | GA DOCUMENT | 163 | エーディーエーエディタトーキョー | AB 582 | |
23 | 東京レトロ建築さんぽ | 倉方 俊輔∥著 | エクスナレッジ | AB 583 | |
24 | 忘れられない日本の廃墟 | 大洋図書 | AB 591 | ||
25 | 西洋の名建築解剖図鑑 | 川向 正人∥編 著 | エクスナレッジ | AB 593 | |
26 | あかりのともるおうち | エリン ネピア∥さく | 世界文化ブックス | K P11 | |
27 | ぼくは建築家ヤング・フランク | フランク ビバ∥作 | 西村書店 | K P11 | |
28 | ぼくのへや | 伊藤 ハムスター∥作 | KADOKAWA | K P13 | |
29 | ぼくはいったいどこにいるんだ | ヨシタケ シンスケ∥作 | ブロンズ新社 | K P15 | |
30 | MONUMENTAL世界のすごい建築 | サラ タヴェルニエ∥著 | ポプラ社 | K P20 | |
31 | 侠医 冬馬 | 7 | 村上 もとか∥著 | 集英社 | N D03 |
32 | 月と散文 | 又吉 直樹∥著 | KADOKAWA | N D05 | |
33 | 大阪市の住宅施策 | 大阪市都市整備局企画部住宅政策課 | R N01 |
※貸出中や禁帯出の図書も含まれています。ご了承ください。
令和5年6月新着 雑誌リスト
| 雑誌名 | 刊期 | 出版社 | 巻号 |
1 | クロワッサン | 隔週刊 | マガジンハウス | 7/10号 |
2 | クロワッサン | 隔週刊 | マガジンハウス | 6/25号 |
3 | 関西 ウォーカー | 不定期 | KADOKAWA | 2023夏 |
4 | Meets Regional | 月刊 | 京阪神エルマガジン社 | 7月号 |
5 | 新建築 | 月刊 | 新建築社 | 6月号 |
6 | 新建築 住宅特集 | 月刊 | 新建築社 | 7月号 |
7 | 家庭画報 | 月刊 | 世界文化社 | 8月号 |
8 | 家庭画報 | 月刊 | 世界文化社 | 7月号 |
9 | 建築知識 | 月刊 | エクスナレッジ | 7月号 |
10 | 男の隠れ家 | 月刊 | 三栄書房 | 8月号 |
11 | Casa BRUTUS | 月刊 | マガジンハウス | 7月号 |
12 | 趣味の園芸 | 月刊 | NHK出版 | 7月号 |
13 | HOMES&GARDENS | 月刊 | 洋書 | No.12 vol.104 |
14 | HOMES&GARDENS | 月刊 | 洋書 | No.1 vol.105 |
15 | サライ | 月刊 | 小学館 | 7月号 |
16 | SAVVY | 月刊 | 京阪神エルマガジン社 | 8月号 |
17 | 天然生活 | 月刊 | ㈱扶桑社 | 8月号 |
18 | GA JAPAN | 隔月刊 | A.D.A EDITA Tokyo | 183号 |
19 | GA HOUSES | 隔月刊 | A.D.A EDITA Tokyo | 188号 |
20 | モダンリビング | 隔月刊 | ハースト婦人画報社 | 269号 |
21 | 住宅建築 | 隔月刊 | 建築資料研究社 | 500号 |
22 | チルチンびと | 季刊 | 風土社 | 116号 |
23 | ランドスケープデザイン | 隔月刊 | マルモ出版 | 151号 |
24 | ハウジング | 隔月刊 | リクルートホールディングス | 450号 |
25 | GA DOCUMENT | 季刊 | A.D.A EDITA Tokyo | 163号 |
26 | My GARDEN | 季刊 | マルモ出版 | 107号 |
27 | 住む。 | 季刊 | 泰文館 | 86号 |
28 | だん 暖か、団らん、高断熱住宅 | 年3回 | 新建新聞社 | 15号 |
※雑誌の最新号は”閲覧のみ”となります。
過去の号の雑誌は貸出しできますが、一部貸出しできない雑誌もあります。
ご了承ください。
蔵書検索はこちらから ➡ http://library.osaka-angenet.jp/opac/advanced-search
住まいのライブラリー・ホームページ https://www.osaka-angenet.jp/library
開館時間
平日・土曜 9:00-19:00
日曜・祝日 10:00-17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(日曜日、月曜日の場合を除く)、年末年始
アクセス
・Osaka Metro 谷町線・堺筋線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅下車 3号出口 直結
・JR大阪環状線「天満」駅 からは 北へ約650mです。
・お車でお越しの場合は 阪神高速道路守口線「長柄」出口を出て「樋之口町」交差点を左折。都島通りを西へ約500m。
お問い合わせ
大阪市立住まい情報センター
〒530-0041 大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター 4階住情報プラザ
「おおさか・あんじゅ・ネット」 https://www.osaka-angenet.jp/
TEL:06-6242-1160
FAX:06-6354-8601

このイベントへのコメント

このイベントへのコメントを書き込む