
住まいのライブラリーから新着図書、新着雑誌をご紹介します(令和5年8月)

2023年9月1日(金) 〜 10月2日(月)
大阪市立住まい情報センターでは、住まいや大阪の生活文化に関する図書・資料・雑誌等を揃えた「住まいのライブラリー」を4階に設置しています。
新着図書・新着雑誌のご案内
「借出カード」を作成していただければ、3冊まで2週間の貸出しもできます(一部の図書や雑誌、雑誌最新号を除く)。
氏名と住所が確認できる書類があれば、すぐに「借出カード」を発行できます。
令和5年8月新着 図書リスト
(スマートフォンの場合は、画面を右へスクロールして見ることができます。)
番号 | 資 料 名 | 巻次 | 著者名 | 出版者 | 記号 |
1 | 新・建築職人論 | 松村 秀一∥著 | 学芸出版社 | AB 580 | |
2 | 図解給排水衛生設備の基礎 | 山田 信亮∥著 | ナツメ社 | AB 585 | |
3 | 心躍る博物館 | TAC出版編集部∥著 | TAC株式会社出版事業部 | AB 600 | |
4 | ミュージアム・ライブラリとミュージアム・アーカイブズ | 水谷 長志∥編著 | 樹村房 | AB 600 | |
5 | 三年長屋 | 梶 よう子∥〔著〕 | KADOKAWA | AC 351 | |
6 | 住宅賃貸借(借家) 契約の手引き | 令和5年度版 | 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | AJ 310 |
7 | 詳解改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法 | 潮見 佳男∥編 | 商事法務 | AJ 310 | |
8 | 不動産売買の手引き | 令和5年度版 | 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | AJ 320 |
9 | 家の買い方、持ち方が変わる!残価設定型住宅ローン | 大垣 尚司∥著 | 日経BP日本経済新聞出版 | AJ 320 | |
10 | 路線価図でまち歩き | 中川 寛子∥著 | 学芸出版社 | AJ 320 | |
11 | 居心地のいい場所へ | 暮しの手帖編集部∥編 | 暮しの手帖社 | AJ 510 | |
12 | 建築家は住まいの何を設計しているのか | 藤山 和久∥著 | 筑摩書房 | AJ 511 | |
13 | 捨てなくても大丈夫 | 宝島社 | AJ 516 | ||
14 | 私のゆるっと植物生活 | くるみどりちゃんねる∥著 | ワニブックス | AJ 517 | |
15 | 人生最後の片づけ・整理を始める本 | 上東 丙唆祥∥〔著〕 | メディアパル | AJ 530 | |
16 | 介護保険における住宅改修 実務解説 | 令和5年2月改定版 | 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター | 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター | AJ 530 |
17 | 意外な大阪の「駅」のナゾ | 米屋 こうじ∥著 | 天夢人 | N 301 | |
18 | 高齢社会白書 | 令和5年版 | 内閣府∥編集 | 日経印刷 | R 305 |
※貸出中や禁帯出の図書も含まれています。ご了承ください。


令和5年8月新着 雑誌リスト
| 雑誌名 | 刊期 | 出版社 | 巻号 |
1 | クロワッサン | 隔週刊 | マガジンハウス | 8月25日 |
2 | クロワッサン | 隔週刊 | マガジンハウス | 9月10日 |
3 | 関西 ウォーカー | 不定期 | KADOKAWA | 2023秋 |
4 | Meets Regional | 月刊 | 京阪神エルマガジン社 | 9月号 |
5 | 新建築 | 月刊 | 新建築社 | 8月号 |
6 | 新建築 住宅特集 | 月刊 | 新建築社 | 9月号 |
7 | 家庭画報 | 月刊 | 世界文化社 | 10月号 |
8 | 建築知識 | 月刊 | エクスナレッジ | 9月号 |
9 | 男の隠れ家 | 月刊 | 三栄書房 | 10月号 |
10 | Casa BRUTUS | 月刊 | マガジンハウス | 9月号 |
11 | 趣味の園芸 | 月刊 | NHK出版 | 9月号 |
12 | HOMES&GARDENS | 月刊 | 洋書 | No.3 vol.105 |
13 | サライ | 月刊 | 小学館 | 9月号 |
14 | SAVVY | 月刊 | 京阪神エルマガジン社 | 10月号 |
15 | 天然生活 | 月刊 | ㈱扶桑社 | 10月号 |
16 | GA JAPAN | 隔月刊 | A.D.A EDITA Tokyo | 184号 |
17 | モダンリビング | 隔月刊 | ハースト婦人画報社 | 270号 |
18 | 住宅建築 | 隔月刊 | 建築資料研究社 | 501号 |
19 | ランドスケープデザイン | 隔月刊 | マルモ出版 | 152号 |
20 | ハウジング | 隔月刊 | リクルートホールディングス | 451号 |
21 | 大阪で建てるSUUMO注文住宅 | 季刊 | リクルートホールディングス | 60号 |
22 | リノベーションジャーナル | 年3回 | 新建新聞社 | 18号 |
23 | 建築知識ビルダーズ | 季刊 | エクスナレッジ | 53号 |
24 | 建築知識ビルダーズ | 季刊 | エクスナレッジ | 54号 |
25 | だん | 年3回 | 新建新聞社 | 16号 |
※雑誌の最新号は”閲覧のみ”となります。
過去の号の雑誌は貸出しできますが、一部貸出しできない雑誌もあります。
ご了承ください。
蔵書検索はこちらから ➡ http://library.osaka-angenet.jp/opac/advanced-search
住まいのライブラリー・ホームページ https://www.osaka-angenet.jp/library
開館時間
平日・土曜 9:00-19:00
日曜・祝日 10:00-17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(日曜日、月曜日の場合を除く)、年末年始
アクセス
・Osaka Metro 谷町線・堺筋線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅下車 3号出口 直結
・JR大阪環状線「天満」駅 からは 北へ約650mです。
・お車でお越しの場合は 阪神高速道路守口線「長柄」出口を出て「樋之口町」交差点を左折。都島通りを西へ約500m。
お問い合わせ
大阪市立住まい情報センター
〒530-0041 大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター 4階住情報プラザ
「おおさか・あんじゅ・ネット」 https://www.osaka-angenet.jp/
TEL:06-6242-1160
FAX:06-6354-8601

このイベントへのコメント

このイベントへのコメントを書き込む