- ホーム
- 住まいのライブラリー
- ご利用案内
ご利用案内
開館時間
平日・土曜日 9:00~19:00
日曜日・祝日 10:00~17:00
* 火曜日と祝日の翌日は休館です。
* 館内整理等で臨時休館することがあります。
こんな資料があります
※上の画像をクリックすると館内図が大きく表示されます。
住まい関連の新聞(館内で閲覧できます。)
・住宅新報
・全国賃貸住宅新聞
・マンション管理新聞
・高齢者住宅新聞
・日本住宅新聞
図書検索ができます
住まいのライブラリーにある資料は、館内設置の端末またはインターネットを利用して、住まい情報センターのホームページから、図書資料や雑誌の著者名・タイトルから図書検索ができます。検索する際は、ひらがな、またはカタカナで検索すると探している図書が見つかりやすくなります。
図書・雑誌の貸出について
借りたい図書と「図書利用カード」をカウンターまでお持ちください。3冊まで、2週間、借りることができます。
※障がい者手帳を持参の方は4週間借りることができます(延長はできません)。
返却と延長について
返却期限までにお返しください。
届出があれば、1度だけ貸出しの延長ができます(返却期限より2週間)。
なお、同じ本の連続での貸出回数は1回までです。
ビデオ・DVDを視聴するには
ビデオ・DVDは、「視聴コーナー」でご覧になれます。ご希望の方はカウンターまでお知らせください。
図書利用カードの発行について
「図書利用カード申込書」に記入し、カウンターに提出してください。
その際、氏名と住所が確認できる書類(免許証、健康保険証、学生証など)が必要です。
※当日、氏名と住所が確認できる書類を、お持ちでなければ図書利用カードの発行ができず、その日の貸出しができません。
また、作成は原則として、大阪府内に居住、または在勤・通学する方に限ります。
ライブラリーをご利用の方へお願い
ライブラリー内は図書の閲覧・読書の場です。静かに利用しましょう。
混みあっている場合は、長時間の自習などをされている方に、お声をかけさせていただく場合があります。
また、他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。
(例):飲食・居眠り・喫煙・おしゃべり・打ち合わせ
携帯電話での通話など・・・
読み終わった本は元の本棚に返却しましょう。
ライブラリーを利用されるすべての方が、快適にご利用いただくために、ご協力をお願いします。