ページの先頭へ
大阪市 住まいのガイドブック あんじゅ
  • ホーム
  • あんじゅ
  • あんじゅ80号
  • 長屋と重なる、さをり織りのストーリー 「アップサイクルするコミュニケーション」 長屋人 金野 哲哉さん

長屋と重なる、さをり織りのストーリー 「アップサイクルするコミュニケーション」 長屋人 金野 哲哉さん

 長屋を中心にして4軒の長屋が囲むように建つ、大阪市北区にある豊崎長屋は、大正時代から残されており、かつての大阪のまちと暮らしをそのまま感じることができる。ここに

 NPO法人さをりひろばが運営する「手織り体験工房SAORI豊崎長屋」はある。全国10箇所に拠点をもつ『さをり織り』は、感性で自由に織物を織る活動で、障がいをもつスタッフが店舗運営を行っている。管理責任者の金野哲哉さんによると、長屋はとてもコミュニティ要素が強く、独自で商いをしているのとは違う心強さがあるという。「団体利用の申し込みの際には、主屋のスペースを貸していただいています。また、長屋の空間だと、お客さんに対してスタッフが織り方を教える際に、ちょうど良い距離感で接することができるんです。この場所ならではの魅力ですね」と金野さん。

 SAORI豊崎長屋の立ち上げと同時に、オープンナガヤ大阪へも参加している。イベントを通して様々なノウハウを積み上げながら、この店でできることのアイデアが広がり、現在の運営スタイルがつくられていった。参加をきっかけに多くの人との交流も生まれて、障がいをもつスタッフの社会性も育まれているそうだ。

 「織りに使う糸は、工場で多く作られた糸が余り不要になったものを工場から引き取り再利用しています。これらの糸にはその時しか出会うことができず、この糸を使って人が織り込むことで、世界に1つしかないさらなる価値を付け加えることができると考えています。さをり織りのテーマは、アップサイクル。持続可能なものづくりの考え方という意味です。これは、これまでの住文化を次の時代に引き継いで行こうとする長屋という存在と重なると考えています」。

 

金野 哲哉さん アートや音楽イベント企画も積極的に行う。

 

SAORI豊崎長屋のスタッフ、お客さんとパシャリ。