ページの先頭へ
住むまち大阪スタイル人
住まい情報センターと協働で事業を実施し、大阪を魅力的にする活動をしている団体・専門家・研究者を「住 むまち大阪スタイル人」と 位置づけ、こちらでご紹介しています。 お問い合わせは各団体へお願いします。 ※団体の活動を保証するものではありません。
大阪で活動する団体
団体名
活動テーマ
■野田まち物語とは 野田・安治川界隈において地元住民や来訪者どうしの交流を創るまちづくりグループです。 ■野田まち物語のこだわり ○地元地縁組織やまちに愛着を持つクリエイター等と連携を図りながら、地域性を活かしたデザインを追求します。 ○地理・コミュニティや活動テーマのつながりを大切にしながら地域交流します。
大阪の地域文化の振興とこどもたちへの文化貢献
「住み、働き、学び、遊ぶ、全てが快適な都心づくり」
住まいと暮らしの専門家団体
団体名
活動テーマ
(公社)全日本不動産協会大阪府本部は、宅地建物取引その他の不動産取引に関する調査研究、政策提言、指導助言その他これらに関する事業を行うことにより、宅地建物取引業者の品位の保持及び資質の向上を図るとともに、適正かつ公正な不動産取引及び不動産流通の円滑化を推進し、もって、国民の安全安心な不動産取引の確保及び宅地建物取引業の健全な発達に寄与することを目的としています。
建築家の職能理念に基づいて、建築家の資質の向上及びその業務の進歩改善をはかることにより、建築物の質の向上及び建築文化の創造・発展に貢献し、以って公共の福祉の増進に寄与することを目的としています。
・家を建てる人を専門家の立場から支援していきたい。 ・家づくりに伴う諸問題解決のための第三者機関として機能したい。 ・家づくり専門技術者としての社会的責任を果たしたい。 ・安易に契約をし、後悔する人への家づくりに関しての心構えの啓発活動。 ・家は買うもの・選ぶものではない、他人(プロを含めて)任せにしない。 ・大金を要する大事業である家づくりに第三者が最初の段階から関わり、 需要者が安心して家づくりを進めていけるようにサポートしていきたい。 また、この事が、ごく一般的なこととなるように活動を広めていきたい。
住まいとまちの研究者
団体名
活動テーマ
建築・まちづくり
・美術史:日本近世近代絵画史。特に媒体(主に版画)研究。 ・文化資源学:文化資源(主に視覚資料)研究。
災害からの住まいの復興、災害に強い住まい・まちづくり