<協力>
草思社
草思社
<入館料>
常設展と併せて600円
建物のイラストの第一人者である穂積和夫氏が著した『日本人はどのように建造物をつくってきたか』シリーズの原画の中から、法隆寺、桂離宮、大坂城、奈良の大仏など約40点を厳選し、建築の構造や大工技術などを詳しく図解。実際に手に触れてその仕組みを知っていただけるよう、継手・仕口の模型も併せて展示します。
<入館料>
常設展と併せて600円